「ダッシュボード」にクイックアクセスを追加します。設定したサイト(「フォルダ」、「テーブル」、「Wiki」、「ダッシュボード」)へのリンクを一覧表示します。
■設定方法
全般タブ
| 項目名 | 説明 | 
|---|---|
| タイトル | パーツの名称 | 
| タイトルを表示する | タイトルを表示させる場合にチェック | 
| サイトID | 
 表示したいサイトID、サイト名、サイトグループ名をカンマ区切りで入力  | 
| レイアウト | クイックアクセスパーツのレイアウトを選択 | 
| 非同期読み込みしない | 非同期読み込みの設定に関わらず非同期読み込みを行わない場合にチェック 非同期読み込みの設定については「ダッシュボードの管理:パーツの追加」を参照してください。  | 
| CSS | 
 クイックアクセスパネルの要素にCSSを適用する場合に使用  | 
アクセス制御タブ
 
クイックアクセスに対する参照権限を設定します。 参照権限のないユーザがダッシュボードを開いた場合、このパーツは非表示となります。
表示内容
サイトのアイコン
サイトIDで指定したサイトの種類に応じてサイト名の前に自動的にアイコンが表示されます。
後述する「JSON形式によるサイトIDの指定」でアイコンの変更も可能です。
| サイト種別 | アイコン | 
|---|---|
| フォルダ | |
| 期限付きテーブル | |
| 記録テーブル | |
| Wiki | |
| ダッシュボード | 
レイアウト
レイアウトは縦方向、横方向のいずれかを選択します。
| レイアウト | 内容 | 
|---|---|
| 縦方向 | 
 サイトを縦に並べて表示します。  | 
| 横方向 | 
 サイトを横に並べて表示します。  | 
JSON形式によるサイトID指定
JSON形式でサイトIDを指定することで、表示サイト毎にアイコンの変更やサイトごとにCSSを指定することができます。
| 項目名 | 説明 | 
|---|---|
| Id | 
 サイトIDを指定 Urlが設定されていない場合は必須です。Urlが設定されている場合は無視されます。  | 
| Url | 
 任意のリンク先をURLで指定 Idが設定されていない場合は必須です。  | 
| Icon | 
 サイト名の前に表示するアイコンを設定 指定文字はMaterial Symbols(※1)を参照してください。Iconは省略可能です。省略時は「サイトのアイコン」の内容で表示します。  | 
| Css | 
 CSSのクラス名を設定 あらかじめ「CSS」タブにて指定したクラスに対してスタイルを設定してください。Cssは省略可能です。  | 
| Title | 
 ボタンのキャプションとして表示する文字列を設定 Titleは省略可能です。省略時はサイトIDを指定した場合はサイト名、Urlを指定した場合はUrlが表示されます。  | 
| ViewMode | 
 表示するサイトのViewModeを指定 ViewModeは省略可能です。詳細は下記ViewModeの項目を参照してください。  | 
| OpenInNewTab | 
 リンク先を新しいタブで開く場合にtrueを設定 OpenInNewTabは省略可能です。省略時はfalseとなります。  | 
ViewMode
ViewModeに指定可能な値は下記のとおりです。
| 表示 | ViewMode | 
|---|---|
| 一覧 | Index | 
| カレンダー | Calendar | 
| クロス集計 | Crosstab | 
| ガントチャート | Gantt | 
| バーンダウンチャート | Burndown | 
| 時系列チャート | Timeseries | 
| 分析チャート | Analy | 
| カンバン | Kamban | 
| 画像ライブラリ | Imagelib | 
設定例
・1つのサイトに対しカンバンで開くボタンと、カレンダーで開くボタンを追加する例です。
また、どちらも「新しいタブで開く」設定としています。
<jsonデータ>
[
    {
        "Id": 123,
        "Title": "WBS(カンバン)",
        "ViewMode": "Kamban",
        "OpenInNewTab": true
    },
    {
        "Id": 123,
        "Title": "WBS(カレンダー)",
        "ViewMode": "Calendar",
        "OpenInNewTab": true
    }
]
<表示結果>
・サイトIDおよびCSSを以下のように設定した場合の表示結果は下記のとおりです。
<jsonデータ>
[
    {
        "Id": 123,
        "Icon": "check_circle",
        "Css": "bgcolorPink"
    },
    {
        "Id": 456,
        "Icon": "check_circle"
    }
    {
        "Id": 789,
        "Css": "bgcolorPink"
    }
]
<CSS>
.bgcolorPink {
      background-color: pink;
}
<表示結果>
※1 Material Symbolsからの指定文字検索方法
JSON形式によるサイトIDの指定においてIconに設定する文字は以下手順で確認してください。
- 
Material Symbolsのページを開く (外部リンクに遷移します)
 - 利用したいアイコンをクリックする 
 - 画面右に表示する「Inserting the icon」欄のspanタグに囲まれた文字列をIconに設定する。 
 
