「ダッシュボード」にカンバンを追加します。選択したサイトのレコードをカンバン形式で表示します。
■制限事項
サイトIDに複数のサイトを指定し、複数サイトのレコードを同時に表示している場合、ドラッグ操作によるレコードの移動はできません。
■設定方法
全般タブ
| 項目名 | 説明 | 
|---|---|
| タイトル | パーツの名称 | 
| タイトルを表示する | タイトルを表示させる場合にチェック | 
| サイトID | 
 表示したいサイトID、サイト名、サイトグループ名をカンマ区切りで入力  | 
| 列の分類 | カンバンの「列の分類」を指定 「列の分類」については「テーブル機能:レコードのカンバン表示」を参照してください。  | 
| 行の分類 | カンバンの「行の分類」を指定 「行の分類」については「テーブル機能:レコードのカンバン表示」を参照してください。  | 
| 集計種別 | カンバンの「集計種別」を指定 「集計種別」については「テーブル機能:レコードのカンバン表示」を参照してください。  | 
| 集計対象 | ※「集計種別」が「件数」以外の場合のみ有効 カンバンの「集計対象」を指定 「集計対象」については「テーブル機能:レコードのカンバン表示」を参照してください。  | 
| 最大列数 | カンバンの「最大列数」を指定 「最大列数」を超えた場合、カンバンは分割されて多段表示となります。  | 
| 集計表示 | 
 「集計表示」のON/OFFを切り替え  | 
| 状況を表示 | 「状況を表示」のON/OFFを切り替え チェックボックスにチェックを付けた場合、各レコードの状況を表すアイコンが表示されます。  | 
| 非同期読み込みしない | 非同期読み込みの設定に関わらず非同期読み込みを行わない場合にチェック 非同期読み込みの設定については「ダッシュボードの管理:パーツの追加」を参照してください。  | 
| CSS | 
 タイムラインの要素にCSSを適用する場合に使用  | 
フィルタタブ
カンバンに出力したいレコードのフィルタ条件を設定します。選択肢は基準サイトの「表示名」となりますが、選択した項目(分類A、数値B等)でサイトIDで設定した全テーブルのレコードに対してフィルタを行います。
アクセス制御タブ
 
カンバンに対する参照権限を設定します。参照権限のないユーザがダッシュボードを開いた場合、このパーツは非表示となります。
