ヘルプで見つからない情報は、サポートにお問い合わせください。お問い合わせ

システム機能:ユーザ:ユーザインターフェースのテーマをカスタマイズ

画面のカラーバリエーション(テーマ)を変更できます。全体で共通のテーマを設定でき、さらにユーザは自分自身の画面に適用されるテーマを変更できます。

■制限事項
最新のOSおよびブラウザのご利用を推奨します。一部の古いOSおよびブラウザでは、正常に動作しない場合があります。
動作環境の詳細は「動作環境」を参照してください。

レイアウトの種類

ナビゲ―ションメニューの位置によって、2種類のレイアウトがあります。

第1世代ユーザインターフェースのレイアウト
ナビゲーションメニューが画面右上に表示されるレイアウトです。
※デフォルト設定は第1世代ユーザインターフェースのテーマである「sunny」となります
show.png

第2世代ユーザインターフェースのレイアウト
ナビゲーションメニューが画面左側に表示されるレイアウトです。
第2世代のテーマでは、カラーバリエーションが追加すると共に、ナビゲーションメニューをはじめ、第1世代と比較して全体的に使いやすさが向上しました。
show.png

 

■テーマの変更手順

ログインユーザが自身の画面のテーマを変更する手順です。

  1. 「ユーザ名」が表示されたメニュー配下の「プロファイル編集」をクリックします。
  2. 「テーマ」を選択します。
  3. 画面下部の「更新」ボタンをクリックします。


<POINT>
管理者は「ユーザの管理」にて各ユーザのテーマ、「テナントの管理」にてテナント全体に適用されるテーマの設定が可能です。
※テナントの管理でテーマを指定した場合も、ログインユーザ単位で個別にテーマの変更が可能です。

  • はじめてご利用になる方へ
Powered by Zendesk