サイト(フォルダ、テーブル、Wiki)のタイトルや内容等を変更します。
<テーブル>
<Wiki>
■全般の設定
この操作はサイトの管理権限が必要です。
- 対象のサイトを開きます。
- 管理メニューから「テーブルの管理」または「フォルダの管理」または「Wikiの管理」をクリックします。
- 「全般」タブをクリックします。
- 下表に従い設定を行います。
- 画面下部の「更新」ボタンをクリックします。
項目名 | 説明 | 設定方法 |
---|---|---|
サイトID | サイトを管理するための一意の番号 | - |
バージョン | サイトの変更履歴 | - |
タイトル | サイトのタイトル | 任意のタイトルを入力 |
サイト名 | サイトの名称 | 任意の名称を入力 |
サイトグループ名 | サイトのグループ名 | 任意のグループ名を入力 |
内容 | サイトの説明文 | 任意の説明文を入力 |
サイト種別 | サイトの種別 | - |
新バージョンとして保存 | バージョンをカウントアップするか指定 | バージョンをカウントアップする場合はチェック |
■制限事項
サイト種別は変更できません。
閲覧専用の画面はございません。閲覧画面と編集画面は同一です。
サイトグループ名は「フォルダ」「テーブル」でのみ設定可能です。
サイト名、サイトグループ名はシステム上の値となり、一覧画面への表示や検索での使用はできません。
バージョンの更新規則
「当日の初回更新」もしくは「前回更新したユーザと異なるユーザの操作」の場合、「新バージョンとして保存」が必須チェックとして処理されます。また、「当日の2回目以降の更新」では「新バージョンとして保存」が任意チェックとなります。